沖縄のお盆は全国的なお盆と大きく異なる風習があります。
沖縄県でのお盆は毎年親族が大勢集まる一大行事の一つ♪
沖縄でのお盆は旧暦の7月13日~15日までの3日間で今年は
新盆と旧盆がかぶっていますが沖縄では旧盆でのお盆がメインで
お盆3日目が休みになる企業もあります。
お迎えする初日を→《ウンケー》
二日目の中日を→《ナカヌヒー》
最終日を→《ウークイ》と言います。
また全国的にお仏壇にお供えするものは似ていますが沖縄らしい
独特のものが『お線香』&『打紙(うちかび)』になります!
・お線香は6本ほど線が入っていて割れるようになっているのが特徴です♪
・打紙(うちかび)は、あの世で使う<お金>と言われ沖縄のお盆ではこの打紙を
燃やして故人に届ける風習があります♪
また沖縄でのお盆の重箱料理にも特徴があります。
1段目にお餅を15個並べて、2段目に天ぷらや豚の三枚肉・カマボコ・田芋(ターム)など
沖縄独特の郷土料理が並びます!
またお盆初日の『ウンケー』では《ウンケージューシー》と呼ばれる炊き込みご飯を
お供えするもの特徴の一つ♪
またお盆期間中は各地域で『道ジュネー』と呼ばれるエイサーが町を練り歩き
各地域で盛り上がります!
お盆期間中のご旅行の方は中々味わえない文化・歴史を是非味わってみてはいかがでしょうか?
沖縄は魅力がいっぱいの県!!これからも沖縄の魅力&小禄の魅力を発信していきますので
宜しくお願い致します♪♪♪
***小禄エリアでのお部屋探しは***
小禄地域密着専門店の高蔵住宅まで
売買&仲介なんでもご相談ください♪
TEL:098-857-7311
FAX:098-857-7720